お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3953円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日17:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 3 点 21,000円
(615 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 11月27日〜指定可 お届け日: (明日17:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
18,000円
27,800円
19,800円
103,325円
19,926円
23,320円
フォクシー ニューヨーク FOXEY こげ茶 ベロア ジャケット 40
18,700円
AKIRA NAKA ワンピース レディース アキラナカ 古着
20,000円
薪ストーブ ガラス窓付き 折りたたみ 収納バッグ付き
25,000円
■注目! ソライア アンティノリ 1990 750ml 13% イタリア 赤
26,618円
まんが日本史(12)~ゆらぐ幕府政治~ [DVD] (shin
21,627円
【】めぐりあう日 [Blu-ray]
19,006円
SANSUI AU-D907 山水電気 サンスイ プリメインアンプ インテグレーテッドアンプ 動作品 ∬ 6DE4F-9
19,910円
オカムラ オフィスデスク 平デスク アドバンス ホワイト □ DH-860471B
2pc Vtg Fire King Green Happy Smiley Face Milk Glass Coffee Mugs 海外 即決
19,918円
Air Force 1 SPRM 07 MALONE Size 9 海外 即決
21,051円
21,000円
カートに入れる
サイズ: 1/144スケール
使用頻度:2024.01/17完成備考:プレミアムバンダイ限定キット ブラックライダーです。 ペイルライダー計画の試作三号機。黒き馬にまたがった第三の騎士に因んだ飢餓の天秤をモチーフとするシルエット。 ペイルライダーへとつながる伏線として開発された、ヨハネ黙示録から名称をとられたモビルスーツです。 この機体もペイルライダーの「HADES」のプロトタイプである「THEMIS」を搭載しておりシステム起動時はカメラ類が変色・各部が放熱。 その状態の外観での塗装で仕上げました。製品としては相方MSのホワイトライダーに比べて構造的にだいぶ素直なものです。保持が困難な装備などもないので好みのポージングづけをして楽しめるガンプラといえます。 ただ、シールだのみの色分けが多いつくりやペイルライダー系キット共通の欠点・足裏つま先の手抜き造形がついてくるところは一緒。 黒いランナー色のボディーカラーを塗装してゆくにはきちんとした塗装スキルを要求されますので、まともな塗装完成作例に仕上げるとなるとガンプラビギナーではなかなかにハードルの高いキットといえましょう。 この作例においては塗装配色アレンジとしてグレーのパネル面を各部へ追加。 普段出品するほかの作例ではブラック面を追加していますがこのブラックライダーの真っ黒配色のなかでアクセントづけするために逆に明るいグレーやホワイト部を追加するまとめ方をおこなっています。 工作面では幾つか小さなバーツや造形を追加したほかバンダイの手抜き構造の補填工作、メッキビーズノズル&ピン打ちリベット工作、などのデフォルト工程をひととおりおこない、部隊エンブレム「ブラックドッグ」の水転写デカール版を使用してあります。
キット構成への工作点頭部側面の耳から生えているブレードアンテナを鋭利化。製品仕様のままではぜい肉フラッグがあるのでそれを取り除き、そのうえで先端へかけて尖らせる研ぎ出しをおこなってあります。手首にビルドハンズ角形Mサイズを一式導入。このブラックライダーは機体カラーがとにかく暗く顔面もバイザーで覆われており、動作的な表情がうかがえない外観をしているので手元でその表現をつけられるよう導入してみました。 平手(左右)/握り拳(左右)/3mm軸の武器持ち手(左右) の計6つ。 手首連結部でヒラヒラとあおぐように倒せる可動軸があるので平手や握り拳を使うと武闘家のような手つきも表現可能。 ブラックライダー用の武器の保持は武器持ち手がサイズ違いなので持てませんが、ガンダム等の汎用ビームサーベル軸や30MM系の武器などを後付けで持たせたい場合などには活用できるでしょう(ブラックライダーはビームサーベルのないMSです)。足裏つま先の肉抜き構造を補填工作。HGUCリヴァイブ版ガンダムと同様なバンダイの手抜き造形箇所。プレミアムバンダイ限定キットという御大層な肩書きにもかかわらずHGUCペイルライダー系製品のすべてで見られる欠点です。 手法としてはポリパテを充填して空洞を塞ぎ平面化。 その面を三分割するミゾ彫りをおこない中央部の面の先端側に爪アンカーとなる突起を張り付けています。コトブキヤMSGの角モールドⅡ(ランナーP-125)を使用。 同日出品したほかのペイルライダー系機体とは3機とも別形状のパーツを使用してあるので見た目に若干の差異をつけています。 画像9の足の裏がみえる画像などをご参照です。メイン武装のレールキャノンのセンサー部にモールドを補填するようにパーツ造形を追加。砲身の上部にあたる位置に正面へ向いている「〇(まる)」い凸モールドがあるのですがここを通っているパーツの合わせ目を接着処理するだけで削ぎ失せるくらいに薄べったいものなのでコトブキヤ製MSGのマルイチ形状(ランナーP-101)を使用して再造形。 このほかに側面に装着されている光学センサーボックスが後方側にのぞき穴のような空洞があるので、前述とまったくおなじパーツで塞いで処理してあります。ヒート・ナイフは先端研ぎ出しをおこない鋭利化。
右の前腕に装着可能な互換性アタッチメントの「腕部ビーム・ガン」を用意。 ペイルライダーが標準装備している腕部形状がこの製品にも付属していたので容易に交換可能な右腕用にブラックライダーカラーでひとつ作りました。劇中機が使用しているわけではありませんが製品的プレイバリューの一環としてご活用ください。 また、私のこれまでの出品作例にもあるようにメッキビーズ使用による細部ノズル追加工作とステンレス針を打ち込んでのピン打ちリベット追加工作もおこないました(彩り追加の工作)。
全体の基本的な製作は 各部接着を経ての合わせ目処理&パーティングライン処理・サーフェーサー・ガイアカラーによる塗装(つや消しコート含む)。 ガンプラを完成製作させるスタンダードな工程でおこなっています。 スミ入れはタミヤのエナメル塗料流し込み。色はグレーまたはブラウン系を使用しています。 スミ入れ塗料が定着しにくい形状の部分などには0.05mmマーカーでのふき取り手法も使用しています。
塗装パターンは基本配色をベースとして、THEMIS(テミス)起動状態のカメラアイ赤化・排熱ダクト発光状態での塗装。ボディーカラーは指定通りに再現すると真っ黒すぎるのでグレーやホワイト部のパネル面を各所にちりばめて機体の造形をわかりやすくする方向性で演出。 隠密機体のリアル演出追求よりも、作例を手にした者が目を楽しませられるかどうかを優先した仕上げです。色の変更箇所は グレー化を 肩アーマーの上面/上腕部前面/ヒザ装甲サイド/腰サイドアーマー/ヒザ先端部/バックパックノズルまわり/脚部後方スラスター上面 ホワイト化を 脚部側面スラスターの前後面/レール・キャノン砲身 メタル塗装部化を 腰フロントアーマー上部/レドーム支持アーム部 などをおこなっています。 カメラアイ、レドームの発光部、レール・キャノンの光学センサーは蛍光ピンク。排熱発光ゴールド部はスターブライトプラス。ブラックライダーの場合視認性を妨害する隠密機体機能ゆえか排熱部を塞がれた専用造形になっている箇所が多く(胸部ダクト、脚部側面 等)、同日出品したホワイトライダー&レッドライダーとは放熱箇所に差異のあるものになっています。バーニア内径色はイエロー系。メイン武装のレール・キャノンは機関露出部や外装などで配色を細分化。フレームや関節類の塗装にはグレーではなく調色したガンメタルを使用。純色グリーンを混ぜての緑色寄りのガンメタル。ヒザ関節のインナーフレームはパールゴールド。足裏の爪モールドにはブライトゴールドによる塗り分けもおこなっています。 これらメタル系は外装部と違いクリアー表現です。
以下、カラーガイド(※比率の%は曖昧な感覚的数値です)
ブラック部(明) ブラック80% ホワイト20% シャドー部にはブラックで暗くしたものを使用ブラック部(暗) ブラック100% ハイライト面にホワイトを足したものを使用グレー部 ミディアムブルー90% ウルトラブルー10%レッド部 スカーレット70% ブライトレッド30% シャドー部にはブライトレッド100%を使用ホワイト部 ホワイト95% ミディアムブルー5%バーニア内イエロー部 オレンジイエロー70% ホワイト30% シャドー部にはオレンジイエローを使用レール・キャノングレー部 ホワイト70% ミディアムブルー30% 関節などのガンメタル部 シルバー60% 純色グリーン20% ブラック20%ゴールド部 ブライトゴールド100%
細部に使用した市販品デカールは主にハイキューパーツ製。RBコーションデカールを主体に使用。 真っ黒な機体なのでホワイトもしくはオレンジとのツートーンの書式のものが大半。レールキャノンなどの明るい面へのみグレーやブラックの書体を使用していますナンバリング「03」「3」はTRデカール(胸部左/右ヒザ/左足つま先)。足首つま先のシルバーラインはハイキューパーツ製のラインデカール。右肩の連邦軍表記「EFSF」はバンダイ製水転写デカール。脚部やレドーム支持アームにあるホワイト幾何学模様はホビージャパンの製ラインデカール。そのほか一部でクラウドデカールも導入して細部表記に使用してあります。
自作品の水転写デカールも使用あり。 クリアデカールにレーザープリンターで印刷したもので水ににじむ心配なく使用できるものです。 定着にはかなり強めな軟化剤(10秒もつけるとデカールが溶解するハードタイプ)を使用。 この作例の場合機体色のせいでクリアデカールがほとんど役にたちませんので、有効に使用できる範囲の非常に限定された量のみを使用をしています。1. ブラッグドッグ隊エンブレム。 劇中機にも使用されている部隊章。キットにひとつだけ付属していますがデカールではなくシールゆえ使い物になりませんので水転写デカールとして新規に自作しました。 原画はキットのシールだと小さすぎ精度がぜんぜん足りませんので角川コミカライズ版の表紙ラベル内側にデカデカと掲載されているものから使用しています、データ化して編集する際に犬の脚の手前ふたつをブルーグラデーション付けするなどして見栄えを工夫してあります。 指定では見えるエンブレムは右肩前面なのですが、私は「ジョニーライデンの帰還」劇中MSのエンブレム使用パターンに合わせたがる趣向なので右ではなく左肩に使用しています。またこのブラックライダーはそもそも機体が真っ黒すぎるため黒い犬の図柄など使用してもまったく見えないので、せめて肩くらい視認できるものにするためホワイトのベルトラインを描いたうえに使用してあります(左肩/レール・キャノン砲身右面 の計2か所)。
機体各所にビーズ工作及びピン打ちによるメタル調細部ディテール工作もしてあります。色はゴールドメッキとシルバーメッキ。サイズは1.5mmと2mm。 装着する箇所の配色別でゴールドとシルバーの使用選択をおこなっています。また左腕に装着されているスタン・ワイヤー射出機構の前面側に簡易的な三連開口をおこないこれにビーズ工作をおこなうことでグフカスタムのようなマシンガン銃口らしき造形も追加演出しました。 ピン打ちリベット工作に使用しているのは有頭5号針(針の軸側0.6mm)です。針の太さとドリル開口穴のサイズをあわせ、接着なしにスナップフィットさせて固定しています
機体本体以外の付属品は
レール・キャノン 一見「バズーカ」と思い込んでしまう長物の携行火器。機体の開発計画に追随させられた急造品ながら艦艇などから転用されたことで短期間で実装が実現した信頼性の高い射撃装備。 ジャイアントバズ同様グリップが可動するので肩に担いで構えることも容易ですヒート・ナイフ 機体の光学迷彩機能の影響でビーム兵器までは運用できなくなった事情で装備している近接格闘戦武器。腰のサイドアーマーに装着携行可能 スタン・ワイヤー用のワイヤー(リード線) 左腕に装着された電撃杭を射出する再現をおこなうのに使用しますレドームの伸縮再現用のアーム 背中の基部とレドームの間に伸長部をかませて伸ばす方式(※画像4)。腕部ビーム・ガン ペイルライダーのものですがブラックライダーにも使用可能。 お好みで差し替えてご利用ください手首バリエーションは純正手首が 銃器持ち手兼握り拳(左右) 計2つ ビルドハンズ角形M(追加品)が 平手(左右)/握り拳(左右)/3mm軸の武器持ち手(左右) の計6つ 全合計8つになりますホイルシール(未使用)マーキングシール(未使用) ブラッグドッグ隊エンブレムの製品版シール組立説明書
以上です。ホワイトライダーに比べたらよっぽど作りやすい製品なんですがこの機体色では私の得意な自作水転写デカールがほとんど使えないのがやりにくかったです。久しぶりに市販の水転写デカールに依存しきった作り方をしました。ペイルライダー系列機を大好きな方々にこそどうぞ